お知らせ
2021.03.23
2021年ゴールデンウィークについて
2021/4/29(木)~2021/5/5(水)まで休診日とさせていただきます。
2021/5/6(木)から通常の診療を開始します。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
医療事務(パート)さん 募集します
医療事務(パート)さん募集中です。詳しくはお電話でお問い合わせください。
2020.04.24
当院における新型コロナウイルス対策
・電話による再診と処方箋発行(電話再診)。
・発熱や感冒症状のある方への内視鏡検査の延期。
・院内スタッフのマスク着用、アルコール消毒の徹底。
・空気清浄機の増設。
・来院される方へのマスク着用のお願い。
・待合室の雑誌の撤去。
※発熱(37.5度以上の発熱が4日以上(高齢者や持病のある方は2日以上))、強い倦怠感、息苦しさがある方は帰国者・接触者相談センター【0565-34-6586】に連絡して指示を受けてください。
※新型コロナウイルスについての相談は「新型コロナウイルス感染症の電話相談窓口」【0565-34-6052】をご利用ください。
※電話再診について
当院に通院中の方で、状態が安定している方に限ります。
当院にお電話していただき、医師から折り返しの電話をします。
電話にて診察と処方内容の確認をします。
診察時間内に当院の受付で会計処理と処方箋をお渡しします。
以上、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2015.03.04
検査の詳細はこちら
- 当院は内科・消化器科を専門として、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー検査を行います。
- 日本消化器内視鏡学会の認定する専門医が検査を行います。
- NBI(癌の早期発見につながる技術)を搭載した最新の内視鏡システムを導入しております。
- 胃カメラは嘔吐反射(ゲッとなる)が起こりにくい、経鼻胃カメラを導入しております。
- 大腸ポリープ切除手術を日帰りで行っております。
※ポリープの大きさによっては、入院設備のある病院を紹介させていただく場合もあります。
- 検査時間について
・胃カメラ :診療時間内に行います。所要時間は約5~10分です。
・大腸カメラ:午前診療の後、12時ごろから行います。所要時間は約10~20分です。
・大腸ポリープ切除術:大腸カメラ中にポリープが見つかれば継続して行います。
・腹部エコー:診療時間内に行います。所要時間は約10分です。
- 検査費用について
・胃カメラ(観察のみ):約4,000円
・胃カメラ(組織検査あり):約7,000~10,000円
・大腸カメラ(観察のみ):約5,000円
・大腸カメラ(組織検査あり):約10,000~17,000円
・大腸カメラ(ポリープ切除術あり):約20,000円~30,000円
・腹部エコー:約1,600円
※上記料金はあくまで目安です。
※3割負担の方の場合です。1割負担の方は上記料金の1/3となります。
2015.02.03
ご予約について
当院では診察券をお持ちの方ならば予約をお取りいただくことも可能です。
もちろん予約なしでも診察を行っております。