2015.03.04
検査の詳細はこちら
- 当院は内科・消化器科を専門として、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー検査を行います。
- 日本消化器内視鏡学会の認定する専門医が検査を行います。
- NBI(癌の早期発見につながる技術)を搭載した最新の内視鏡システムを導入しております。
- 胃カメラは嘔吐反射(ゲッとなる)が起こりにくい、経鼻胃カメラを導入しております。
- 大腸ポリープ切除手術を日帰りで行っております。
※ポリープの大きさによっては、入院設備のある病院を紹介させていただく場合もあります。
- 検査時間について
・胃カメラ :診療時間内に行います。所要時間は約5~10分です。
・大腸カメラ:午前診療の後、12時ごろから行います。所要時間は約10~20分です。
・大腸ポリープ切除術:大腸カメラ中にポリープが見つかれば継続して行います。
・腹部エコー:診療時間内に行います。所要時間は約10分です。
- 検査費用について
・胃カメラ(観察のみ):約4,000円
・胃カメラ(組織検査あり):約7,000~10,000円
・大腸カメラ(観察のみ):約5,000円
・大腸カメラ(組織検査あり):約10,000~17,000円
・大腸カメラ(ポリープ切除術あり):約20,000円~30,000円
・腹部エコー:約1,600円
※上記料金はあくまで目安です。
※3割負担の方の場合です。1割負担の方は上記料金の1/3となります。